猫を飼うと大変なことになります
海外の反応
海外の反応
・とてもかわいい猫ちゃん。でも実際に飼ってみると大変だ。よくこの動画を見てから考えてほしい
・部屋を物でゴチャゴチャにさせておけってこと?
・猫のおもちゃが必要なんだな
・迷惑な生き物なんです
・猫は自分勝手です
・猫と一緒に暮らすと飽きないよ
・そうだ。こんなことがあっても私には必要だ
・大変なこともあるけどそれ以上に面白い
・ペットを飼うんだったら別のものを考えたほうがいいぞ
・犬?
・犬はお散歩が必要だ。暇な人が一人はいないと大変だ
・猫にモニター倒されえるけど何か対策とればいいんだよ
・よくわかった。ありがとう。猫を飼うのはやめるよ
世界の国の大統領や首相のサインがコレだ

海外の反応
・こんな大事なものをネットで公開しちゃって大丈夫なの?
・多分みんな知られてるだろう。だってサイン頼まれたらしてるだろうし…
有名人と同じでサイン持ってる人も多いだろう
・マドゥロは心電図?
・フィリピンは書いてる途中で病気で倒れた人みたい
・北朝鮮はないね
・絶対公開しないだろう
・サインなんかしないんじゃないか?
・トランプはちゃんと自分の名前書いてるの?
・バーコードじゃな
・日本はよくアニメに出てくる漢字っぽい
・アニメのタイトルだ
・詐欺に使われたりしないかな?
・トランプは地震計にみたいだ
・マドゥロもそうだ
・トランプ、マルコス、マドゥロはやる気なさそう
・ちゃんと真面目に書いてるのは石破、習近平だな
・みんな国のトップで偉い人ばかりだけどサインは僕のほうが上だな
・ほとんど私のサインより下手で安心した
ニューヨークで毎年開催の日本アニメイベントの人気が凄い
@fujoshilab It’s my first year here! It wasn’t too bad but definitely a lot more people than I expected showed up on Thursday. I’m sorry if I hit others elbow accidentally today 🥺🥺 @Anime NYC The staffs were working really hard and they were super nice! 😊 I think the aisles are too narrow tho. AX @LA had similar or larger crowds but wasn’t feeling this crowded. Brace yourself for next three days🫠 #animenyc #anime #manga #convention ♬ O Fortuna – Epic Trailer Version – Hidden Citizens
ニューヨーク市で毎年8月になるとニューヨークで日本のアニメなどサブカルチャーのイベントーが開かれている
「Anime NYC」と呼ばれるこのイベントに年々人気が増し今年も凄い盛況ぶりだ。
東京ドーム半分くらいの会場には人が押し寄せ2025年度から開催日を増やさないといけないことになった。
会場に入るためには約8000円ほどの入場料を払わないといけないが入場希望者は多い
会場の中では様々な関係者のトークが聞けたり人気作品のプレミア上映会、アニソン歌手のミニコンサートやコスプレ大会…そしてグッズ販売にたくさんブースが並ぶ
今年はアニメ監督の今石洋之さんや声優の津田健次郎さんなど多くのゲストが招かれた。
海外の反応
・平日のほうが空いてると思って行ったけど去年と変わらない人の数だった。もういい加減もっと広い会場に変えるべきだな
・木曜日に行ったんだけどかなり人が多かった
・あ~そうだ。すっかり忘れてた。Anime NYCやってるんだよね。友達に誘われて他に行っちゃったんだ。イベントが終わってから気が付いた。今年は行くつもりだったのに…
・人が多すぎる。並んで待って会場に入るまで相当時間がかかった
・人数制限してくれないかな。この会場にこれだけの人は多いよ。儲けようと思ってチケット売り過ぎだ
・人が多くて見たいところの半分も見れなかったわ
・土曜日に行ったんだけど人が多くて嫌になっちゃったよ
・人混みの中をゆっくり歩くのは疲れる
・コスプレして行ったんだけど途中で疲れて後悔した
・人が多くて湿気ムンムンだったな
・ちゃんとクーラー効いてましたよ
・金曜日に行った。グッズがほとんど売れちゃったみたいで棚がガラガラだった。
・土曜日は地獄ですよ
・日本の力は凄いな
・マイリー・フラナガン見たくて来たんだけど4時間待たされたよ